PR COMPASS

「伝えること」を探求する人のメディアです。社会との新しいコミュニケーションのあり方を紐解き、未来という予測不可能な大海原を進むPRパーソンにための羅針盤を目指します。企業や団体のPRをサポートするStory Design houseが運営します。https://sd-h.jp/

PR COMPASS

「伝えること」を探求する人のメディアです。社会との新しいコミュニケーションのあり方を紐解き、未来という予測不可能な大海原を進むPRパーソンにための羅針盤を目指します。企業や団体のPRをサポートするStory Design houseが運営します。https://sd-h.jp/

    マガジン

    • PR Compass

      「伝えること」を日々探求する人のためのメディアです。社会との新しいコミュニケーションのあり方を紐解くことで、未来という予測不可能な大海原を進むPRパーソンにとっての羅針盤となることを目指します。企業や団体のPRをサポートする株式会社Story Design houseが運営しています。https://sd-h.jp/

    • SDhピープル

      「SDh ピープル」はStory Design houseではたらく人、あるいはそれにまつわる人々がつらつらと日々のことを書く読みものです。

    • 地方創生PR

      東京一極集中ではない経済発展のために、ヨソモノだからこそできることがある。地方を盛り上げるPRについて、事例を元に読み解きます。

    • 伝える現場に生きる人々

    • DeepTech Impact

      ディープ・テックは世界を変えるのか? 「DeepTech Impact」ではディープ・テックやそれにまつわる企業やイベントについて、情報を発信していきます。

    記事一覧

    会社の”熱”を上げるために必要なことは? エンゲージメント経営をリードしてきた先駆者が語るセミナーを開催します

    「ミッション/ビジョン/バリュー」が浸透している組織は、なぜ「強い」のでしょうか? 消費者や従業員から選ばれる企業になるためには、何が必要なのでしょうか? その…

    PR COMPASS
    2年前
    18

    【AEA2020グラレコ】地球規模の課題に取り組む、アジアの注目ディープテック・スタートアップ3社を紹介!

    アジアから優秀なテクノロジーをもつスタートアップが集まり、ビジネスプレゼンテーションを競い合う「AEA2020」が先週開催されました! 今年は食品を劣化から守る透明な…

    PR COMPASS
    2年前
    7
    会社の”熱”を上げるために必要なことは? エンゲージメント経営をリードしてきた先駆者が語るセミナーを開催します

    会社の”熱”を上げるために必要なことは? エンゲージメント経営をリードしてきた先駆者が語るセミナーを開催します

    「ミッション/ビジョン/バリュー」が浸透している組織は、なぜ「強い」のでしょうか? 消費者や従業員から選ばれる企業になるためには、何が必要なのでしょうか? その問いに答えるひとつのキーワードが「会社の”熱”を上げる」というものです。

    Story Design houseでは12月9日(水) にオンラインセミナーを開催します。これまで様々な組織で、従業員の能力と気持ちを引き出す取り組みを推進してこ

    もっとみる
    【AEA2020グラレコ】地球規模の課題に取り組む、アジアの注目ディープテック・スタートアップ3社を紹介!

    【AEA2020グラレコ】地球規模の課題に取り組む、アジアの注目ディープテック・スタートアップ3社を紹介!

    アジアから優秀なテクノロジーをもつスタートアップが集まり、ビジネスプレゼンテーションを競い合う「AEA2020」が先週開催されました!

    今年は食品を劣化から守る透明な可食フィルムを開発する、タイのEden Agritech Co., Ltd.が優勝。そのほかにも、ディープテックを用いたアジア各国のスタートアップの興奮するプレゼンがありました。

    このnoteでは、1〜3位に入選したアジア注目のデ

    もっとみる