PR COMPASS
「伝えること」を探求する人のメディアです。社会との新しいコミュニケーションのあり方を紐解き、未来という予測不可能な大海原を進むPRパーソンにための羅針盤を目指します。企業や団体のPRをサポートするStory Design houseが運営します。https://sd-h.jp/
記事一覧
ドラッカー研究の第一人者と語る 世界にイノベーションを起こすセルフマネジメント
ピーター・ドラッカーといえば現代経営学の大御所として知られています。その思想の一部をカジュアルに紹介した『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』が、一大ブームだった時のことを記憶している人も、多いのではないでしょうか。
晩年のピーター・ドラッカー教授から直接指導を受け『新版 ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント』を出版された藤田勝利さんは、ドラッカーの
自分も楽しみながら伝える、地域の「顔」と背景──ローカル・アクティビストの小松理虔氏に聞く
【連載「新しいPRを探して」】
いま「広報」が変わりつつある。まずは広報を担う主体の変化。現場の担当者が動画やSNSで自ら情報発信を行うようになったり、ファンコミュニティが既存メディア以上の影響力を持つようになったり。次に、PRパーソンに求められるスキルの変化。コミュニケーションを手がけるだけでなく、クライアントの事業成長にも伴走し、さらにはジャーナリズムのような手法で社会課題にアプローチすること